サウンドエボリューションゼロビット | HOME > その他 > 音質向上アイテム
SoundEvolutionZEROBIT
音質向上アイテム
PayPayなど各スマホ決済&各種クレジットカード決済OK!
音質向上チューニングパーツのご紹介です。
各ユニットに取り付けることにより解像度、鮮度を取り戻しユニットの持っているスペックを最大限に引き出させる電源チューニングパーツです。
カーオーディオヘッドユニット、ナビ、スピーカー、アンプ、プロセッサー、リモート、USB、バッテリー、オルタネーター用、ケーブル類まで幅広く取り揃えており、ユーザー様それぞれのカーオーディオシステムに対応可能な画期的アイテムとなっております。
リアルかつ臨場感のあるサウンドをぜひご堪能ください。
電源系

GROUND BALANCER Hyblid Special
¥55,000(税込)
¥55,000(税込)
オプション:三つ編み銀ケーブル ¥12,000(税込)
※ご注文の際はご使用のDAPをお知らせください。
銅板や真鍮、アルミ、そして銀メッキ板をクリアランスをとりながら積層し、さらに純銀線で引っ張り込んだグランドには、カーボンや鉄、アルミニウム、硼素を含む複雑な珪酸塩鉱物を12層も積み重ね、これにより、地絡効果を最大化し、ノイズやインターフェアを徹底的に軽減します。地面を模擬してノイズを吸収することで、クリアでクリーンな音質をお届けします。
※ご注文の際はご使用のDAPをお知らせください。
銅板や真鍮、アルミ、そして銀メッキ板をクリアランスをとりながら積層し、さらに純銀線で引っ張り込んだグランドには、カーボンや鉄、アルミニウム、硼素を含む複雑な珪酸塩鉱物を12層も積み重ね、これにより、地絡効果を最大化し、ノイズやインターフェアを徹底的に軽減します。地面を模擬してノイズを吸収することで、クリアでクリーンな音質をお届けします。

DC-DCノイズフィルター¥49,500(税込)
スイッチング電源のリップル抑制率が最大80%に達します。DAP充電ラインから8 A以内プロセッサーやその他多種機材へ使用出来ます。
カスタム無酸素銅のDCケーブル(2.1、2.5対応、8A電流をサポート) Cto Aメス変換付属
使用範囲: 電圧5V-25V、最大電流8A
デバイスインターフェース: DC2.1、DC2.5、端子、TypeC 5Vから25Vまでの電圧に対応し、最大8Aの電流をサポートします。入力電圧と出力電圧は一致し、電圧変換は行われません。インターフェースはDC2.1、DC2.5、ターミナルブロック、タイプCに対応。
※1in 1outでご使用ください。
カスタム無酸素銅のDCケーブル(2.1、2.5対応、8A電流をサポート) Cto Aメス変換付属
使用範囲: 電圧5V-25V、最大電流8A
デバイスインターフェース: DC2.1、DC2.5、端子、TypeC 5Vから25Vまでの電圧に対応し、最大8Aの電流をサポートします。入力電圧と出力電圧は一致し、電圧変換は行われません。インターフェースはDC2.1、DC2.5、ターミナルブロック、タイプCに対応。
※1in 1outでご使用ください。

USB Signal Max Pro¥44,000(税込)
--音楽の楽しみを極限まで引き出す--
1. データ減衰対策: 20センチから1mまでの長さでもデータ減衰を徹底的に軽減。4mの長尺でも1m相当のデータ品質をキープ。
2. デジタル信号増幅: ノイズや減衰した信号に打ち勝つため、データ増幅機能を前段に搭載し音質向上を実現。
3. アイソレーション技術: 後部段でのアイソレーションにより、ノイズの抑制。 純粋なUSB伝送を実現し、音楽の細部までクリアに再現。
4. ジョイント型デザイン: 使い勝手を考慮し、ジョイント型を採用。 取り回しやすく、長尺のケーブルでも扱いやすい。
5 特注で弊社ケーブル新規ご購入であれば、直付けも承ります。
仕様: - HI-SPEEDモード対応: 最大480Mbpsの高速データ転送をサポート。 - バスパワー動作: 外部電源不要。DAPからの電源供給で、グランド電位差による弊害を排除。 - FE1.1sブースターチップセット: 低電力信号を効果的にブーストし、安定したデータ伝送を実現。
※注意事項 SONY WMC非対応: 本製品はSONY WMCには対応しておりませんので、予めご了承ください。 ※製品保証 製品に不具合があった場合は、購入日から一定期間内であれば無償で修理・交換いたします。
1. データ減衰対策: 20センチから1mまでの長さでもデータ減衰を徹底的に軽減。4mの長尺でも1m相当のデータ品質をキープ。
2. デジタル信号増幅: ノイズや減衰した信号に打ち勝つため、データ増幅機能を前段に搭載し音質向上を実現。
3. アイソレーション技術: 後部段でのアイソレーションにより、ノイズの抑制。 純粋なUSB伝送を実現し、音楽の細部までクリアに再現。
4. ジョイント型デザイン: 使い勝手を考慮し、ジョイント型を採用。 取り回しやすく、長尺のケーブルでも扱いやすい。
5 特注で弊社ケーブル新規ご購入であれば、直付けも承ります。
仕様: - HI-SPEEDモード対応: 最大480Mbpsの高速データ転送をサポート。 - バスパワー動作: 外部電源不要。DAPからの電源供給で、グランド電位差による弊害を排除。 - FE1.1sブースターチップセット: 低電力信号を効果的にブーストし、安定したデータ伝送を実現。
※注意事項 SONY WMC非対応: 本製品はSONY WMCには対応しておりませんので、予めご了承ください。 ※製品保証 製品に不具合があった場合は、購入日から一定期間内であれば無償で修理・交換いたします。

Ambient balancer/A+-1%¥49,500/B+-5%¥55,000(税込)
ソフトAから順にCまで、順次アンビエントが加えられます。シャープAではやや輪郭がはっきりしており、Bでは音像に芯が出ます。ソフトスイッチとシャープスイッチはすべて接続されているため、25通りのアンビエント調整が可能になります。たとえば、ソフトAとCに加えてシャープBを組み合わせることもでき、車両に合わせたアンビエント調整が可能になります。さらに、選別品パーツを使用して、製作品の精度を±1%および±5%で2種類ご用意しています。
【取り付け方】
アンプ等機材に直接並列接続またはメイン電源分岐ターミナルに接続。接続ケーブル長によってアンビエント効果は変化致します。スイッチオン状態でも待機電力は消費しません。内部配線グランドに銅をプラスに銀線を使用。10Aヒューズ内蔵。
【取り付け方】
アンプ等機材に直接並列接続またはメイン電源分岐ターミナルに接続。接続ケーブル長によってアンビエント効果は変化致します。スイッチオン状態でも待機電力は消費しません。内部配線グランドに銅をプラスに銀線を使用。10Aヒューズ内蔵。

CURRENT STANDARD/¥15,400(税込)
カレントスタンダードは、スピーカーダンピングファクターを向上させ、中低域の解像度を改善し、音の定位感を向上に貢献致します。また、多機材の豊富な接続性に加えて、コンパクトで取り付けやすい設計になっており、車載環境にも最適に設計しています。空気感を損なわないように配線は全て4N純銀単線を使用し、半田にはプラチナ含有半田を使用。高品質な音響体験を求める方専用となります。
◆使用方法:基本アンプへ並列に接続してください。お取り付け時ショートしますと内部ヒューズ30Aが切れますのでご注意ください。
◆使用方法:基本アンプへ並列に接続してください。お取り付け時ショートしますと内部ヒューズ30Aが切れますのでご注意ください。

Open Port Ground Balancer/
¥27,500(税込)
¥27,500(税込)
オーディオUSBケーブルの片側の端末が未接続の場合、オーディオ機材にノイズを与える可能性があります。以下はその理由です。オーディオUSBケーブルは、地線を介して接続された機器間の接地を共有します。片側の端末が未接続の場合、接地が不十分になり、接地ノイズが発生する可能性があります。これは、周囲の電磁波や直流電源のノイズを含むことがあります。オーディオUSBケーブルに静電気が発生する場合、未接続の端子の周辺に静電気がたまり、スタティックノイズが発生する可能性があります。これらすべてを緩和します。

Joule.Converter/¥17,600(税込)
ジュールの法則を応用し、電源ノイズを吸収内部拡散させ、バッテリーや分岐ターミナルマイナスに取り付けると、SN向上、プラスに使用すると中低域の解像度と押し出し感が変化します。
※端子強度を考慮しジュールコンバーター端子は2端子ありますが、導通していますので何方か片方を接続してください、決してプラスマイナスを同時に接続はしないでください。
※端子強度を考慮しジュールコンバーター端子は2端子ありますが、導通していますので何方か片方を接続してください、決してプラスマイナスを同時に接続はしないでください。

CURRENT USB/¥22,000(税込)
車両ACC電源にはメインボディーECUやスマートキーコンピュータを経由した12V+が流れています。また車両コンピューターは殆どが5V作動ですが、グランドはメイン12Vも5Vも導通し、ACCからのノイズ成分が共通であるということに着目し、5vグランドノイズ除去を行います。
使用方法 車両シガーソケット等電源をUSB5v変換後にカレントUSBを差すだけで中低域の曖昧さが緩和され音像がクリーンになります。
USBが刺せればホームオーディオやPCオーディオでも効果が出ます(テスト実験済み)
使用方法 車両シガーソケット等電源をUSB5v変換後にカレントUSBを差すだけで中低域の曖昧さが緩和され音像がクリーンになります。
USBが刺せればホームオーディオやPCオーディオでも効果が出ます(テスト実験済み)

KILICA-キリカ-¥30,800(税込)
USBノイズフィルター
USBノイズフィルター
タイプC-A(メス)の変換内部に補償電源コンデンサー、さらに0.01μ積層フィルムコンデンサーとタンタルコンデンサーを、採用することによりノイズを緩和。
シールドグランドラインをトランスで分離。ほぼ全ての機器に対応させるため、インピーダンス整合を行い、ロスレス変換ノイズフィルター。
USB-Cポートを搭載したほぼ全てに対応。
シールドグランドラインをトランスで分離。ほぼ全ての機器に対応させるため、インピーダンス整合を行い、ロスレス変換ノイズフィルター。
USB-Cポートを搭載したほぼ全てに対応。

DPN ¥38,500(税込)
デジタルプロセッサーノイズフィルター
デジタルプロセッサーノイズフィルター
デジタルプロセッサーやナビゲーションシステムに最適なノイズフィルターです。
パルス性ノイズ
(リレーやモータ駆動時に発生するノイズ)の緩和。
高周波ノイズ
(コンピュータのクロック周波数や電源のスイッチング周波数等の高調波成分)の緩和。
電力干渉のノイズを除去します。
車のオーディオノイズの問題を効果的に解決し、
現行車両特有の生成されたノイズをフィルタリング。
ステレオセパレーション効果を向上し、情報量欠損を緩和します。
パルス性ノイズ
(リレーやモータ駆動時に発生するノイズ)の緩和。
高周波ノイズ
(コンピュータのクロック周波数や電源のスイッチング周波数等の高調波成分)の緩和。
電力干渉のノイズを除去します。
車のオーディオノイズの問題を効果的に解決し、
現行車両特有の生成されたノイズをフィルタリング。
ステレオセパレーション効果を向上し、情報量欠損を緩和します。

SP-G ¥35,200(税込)
スピーカーユニット用仮想グラウンド
スピーカーユニット用仮想グラウンド
スピーカーは音の電気信号を持つ電流がコイルに流れることで発生した磁束と、振動板振幅でグラウンド電位が大きく変動します。そこに着目し、音色に影響が出ないように変動電位を吸収拡散させます。
・サウンドステージの見通し向上
・音像にまとわりつく付帯音の減少
・定位やフォーカスの向上
・空間の透明度の向上
・帯域バランスの安定感の向上
・低音がしっかりする
・包まれるような感じが増し、押し出し感向上
・サウンドステージの見通し向上
・音像にまとわりつく付帯音の減少
・定位やフォーカスの向上
・空間の透明度の向上
・帯域バランスの安定感の向上
・低音がしっかりする
・包まれるような感じが増し、押し出し感向上

OLT-オルタ-¥27,500(税込)
オルタネーター用
オルタネーター用
オルタネーターのローターコイルを励磁させるための電流は、ブラシを介してスリップリングから供給されます。ブラシの背面にはスプリングが組み込まれており、スリップリングに対してスプリング力で常に圧着させています。
ブラシとスリップリング間では常に摩擦が生じ、その三相交流を直流へと整流するわけです。このブラシ回転摩擦係数を減らし、かつ直流変換ノイズを減少させることで、音楽信号はクリーンになります。そこに着目した製品が「OLT」です。オルタを使用することで、SN向上、音場の改善、全帯域の解像度向上等が期待できます。
ブラシとスリップリング間では常に摩擦が生じ、その三相交流を直流へと整流するわけです。このブラシ回転摩擦係数を減らし、かつ直流変換ノイズを減少させることで、音楽信号はクリーンになります。そこに着目した製品が「OLT」です。オルタを使用することで、SN向上、音場の改善、全帯域の解像度向上等が期待できます。

OTOS-オトス-¥13,200(税込)
アンプ、DSP、ナビ等メイン用
アンプ、DSP、ナビ等メイン用
直流機材電位を下げることで、電流抵抗ストレスがなくなり基盤上のノイズ成分が減少。SN向上に貢献します。同じ電源元(バッテリー)のマイナスケーブルの長さが異なるにもかかわらず、各機材が何らかの形で電気的接続されています。ここで機材同士の電位差が生じ、電位が高いほうから低い方へと流れ、いわゆるグラウンドループによるノイズ成分が乗りやすいのが現状です。そこで、グランドループを起こさずに、各機材同士のグラウンド移動減らす目的で、車両へ落とし機材同士のグラウンドの安定を図ることにより、電位差を均等に近づけるアクセサリを開発いたしました。

REVAMP-R ¥16,500(税込)
リモートライン用
リモートライン用
生産を終了していたかつての人気製品「REVAMP-R」が、皆様のご要望により復活!
アンプリモート用REVAMPです。
アンプリモート用REVAMPです。

CURRENT-BT¥30,800(税込)
バッテリー専用
バッテリー専用
メインバッテリーに特化した製品の開発をスタートし数ヶ月のテスト期間を経て新たに「CURRENT-BT」誕生。専用ケースに超耐熱性樹脂(HIGH HEAT ABS)を使用。また、ヒューズを内蔵することにより、外部ヒューズは不要。回生能力は前モデルREVAMP-Current の1.2 倍と、新たなIC を採用し大量仕入れすることでコストダウン。中低域の解像度、ミッドウーファーの音離れを向上させさらに内部を耐熱の為、2 層構造とし、高温時におけるインピーダンス上昇を極力抑えたメインバッテリー専用設計。
内蔵ヒューズ:30A
内蔵ヒューズ:30A

Remove 06 ¥38,500(税込)
エンジンルームアース用
エンジンルームアース用
ボディー塗装面における静電気帯電を緩和し、オーディオの要となる電源環境を整える。
静電気サージとはボディー塗装面が持つ数百pF程度の微小な浮遊静電容量に蓄えられた電荷が、オーディオ機器や周囲の電源ケーブルに放電されたときに発生する一過性のノイズです。エネルギーとしては小さいですが、電圧が数kV以上と高く、瞬間的に大電流が流れるので、直接加わらなくとも、信号線が電磁誘導を受けたり、電源やグラウンドの電位が変動しノイズが発生します。そこで、サウンドサスペンションが今まで電源アクセサリーを開発してきた技術とノウハウを結集し、プラスをアースにするという逆転の発想のもと開発と度重なるテストを行い完成致しました。
エンジンルーム用特殊耐熱ケース
グラウンド6入力端子
プラス出力2系統(一系統のみどちらか使用)
内蔵ヒューズ15A
静電気サージとはボディー塗装面が持つ数百pF程度の微小な浮遊静電容量に蓄えられた電荷が、オーディオ機器や周囲の電源ケーブルに放電されたときに発生する一過性のノイズです。エネルギーとしては小さいですが、電圧が数kV以上と高く、瞬間的に大電流が流れるので、直接加わらなくとも、信号線が電磁誘導を受けたり、電源やグラウンドの電位が変動しノイズが発生します。そこで、サウンドサスペンションが今まで電源アクセサリーを開発してきた技術とノウハウを結集し、プラスをアースにするという逆転の発想のもと開発と度重なるテストを行い完成致しました。
エンジンルーム用特殊耐熱ケース
グラウンド6入力端子
プラス出力2系統(一系統のみどちらか使用)
内蔵ヒューズ15A
※取付に関しましてはお気軽にご相談くださいませ。
ケーブル

【New!】SoundSuspension
同軸デジタルケーブル
同軸デジタルケーブル
テストを繰り返し、DAPのしきい値に合った同軸ケーブルです。
DAP側プラグにロジューム銀コート、受け側にスタジオ用ピンプラグを採用。
ご注文の際はDAPのピンアサインをお知らせください。
販売希望価格 1M ¥27,500(税込み)
1M単位延長¥5,500
DAP側プラグにロジューム銀コート、受け側にスタジオ用ピンプラグを採用。
ご注文の際はDAPのピンアサインをお知らせください。
販売希望価格 1M ¥27,500(税込み)
1M単位延長¥5,500

SoundSuspension
NEO-AG/銀線USBケーブル
NEO-AG/銀線USBケーブル
接続ハンダに「Pt」「Ag」を調合し、温度や接続方法まで細かく調整。
<受注生産品>最大4Mまで。受注後丁寧に制作いたしますので納期は状況により変動いたします。各USBタイプをご指定ください。
NEOーAG
銀線同軸ケーブルに各信号電源線を4本使用したリファレンスケーブル。各線材別にシールド、ノイズ干渉を最大限に排除。
信号線のみを使用し電源レスも製作可能。
4線タイプ
希望小売価格1M ¥49,500(税込)
延長1M ¥27,500(税込)
2線タイプ
希望小売価格1M ¥33,000(税込)
延長1M ¥13,750(税込)
<受注生産品>最大4Mまで。受注後丁寧に制作いたしますので納期は状況により変動いたします。各USBタイプをご指定ください。
NEOーAG
銀線同軸ケーブルに各信号電源線を4本使用したリファレンスケーブル。各線材別にシールド、ノイズ干渉を最大限に排除。
信号線のみを使用し電源レスも製作可能。
4線タイプ
希望小売価格1M ¥49,500(税込)
延長1M ¥27,500(税込)
2線タイプ
希望小売価格1M ¥33,000(税込)
延長1M ¥13,750(税込)

SoundSuspension
NEO-standard/USBケーブル
NEO-standard/USBケーブル
接続ハンダに「Pt」「Ag」を調合し、温度や接続方法まで細かく調整。
<受注生産品>最大4Mまで。受注後丁寧に制作いたしますので納期は状況により変動いたします。各USBタイプをご指定ください。
NEOーstandard
SoundSuspensionが考えるスタンダードモデル。
4線仕様および2線仕様も製作可能で同価格です。
1M ¥24,200(税込)
2M ¥33,000(税込)
3M ¥41,800(税込)
4M ¥50,600(税込)
延長1M ¥8,800(税込)
(2線仕様は主にHELIXやBLAXに使用可能)
<受注生産品>最大4Mまで。受注後丁寧に制作いたしますので納期は状況により変動いたします。各USBタイプをご指定ください。
NEOーstandard
SoundSuspensionが考えるスタンダードモデル。
4線仕様および2線仕様も製作可能で同価格です。
1M ¥24,200(税込)
2M ¥33,000(税込)
3M ¥41,800(税込)
4M ¥50,600(税込)
延長1M ¥8,800(税込)
(2線仕様は主にHELIXやBLAXに使用可能)

SoundSuspension TYPE-C 02Q (OTG)
Type-C to miniB(1m) ¥22,000(税込)
Type-C to miniB(1m) ¥22,000(税込)
延長1m ¥8.800(税込)
オプション:グランドケーブル付き
¥6,600(税込)
オプション:グランドケーブル付き
¥6,600(税込)

SoundSuspension VRケーブル
4Mまで¥38,500(税込)
4Mまで¥38,500(税込)
特注VRケーブル
CAT8を使用 3重シールド
4Mまで一律価格。
CAT8を使用 3重シールド
4Mまで一律価格。

SoundSuspension KILICA 02Q
USBノイズフィルター¥38,500(税込)
USBノイズフィルター¥38,500(税込)
03DAPは別売となります。

SoundSuspension HS-NEO
ハイスピードRCA 1m/¥50,600(税込)
ハイスピードRCA 1m/¥50,600(税込)
単線4本のトリプルシールド仕様
外来ノイズをシャットアウトし、ありのままの情報伝達。
溶解温度管理した、金入りハンダ使用。
延長1m/¥22,000(税込)
納期:約1週間
外来ノイズをシャットアウトし、ありのままの情報伝達。
溶解温度管理した、金入りハンダ使用。
延長1m/¥22,000(税込)
納期:約1週間

SoundSuspension 調整用USBケーブル
A -miniB /¥18,000(税込)
A -miniB /¥18,000(税込)
プロセッサーとPCを繋ぐ2.0USBケーブル(フェライトコア入り)
4mまで同価格。
4mまで同価格。
※取付に関しましてはお気軽にご相談くださいませ。
KOJO Technology


New!NVE-05 ¥49,500(税込)
電源フィルタ+仮想アース
電源フィルタ+仮想アース
これまでのカーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの複合回路で形成されていました。これらはバッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において音質面に大きく作用するものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。 その一方で昨今の車産業界ではハイブリッドやEV化の波が到来。カーオーディオ機材を含め車載される各種制御電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。
今回リリースする「Nve-05」は、こうした高周波ノイズ対策に特化するもので、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。加えて、スティック型仮想アース「ve-02p」に採用されている特殊アルミ電解コンデンサを搭載。新型コンデンサ採用により「Nve-03」とは比較にならないほどの導体表面積の拡大を実現しています。
今回リリースする「Nve-05」は、こうした高周波ノイズ対策に特化するもので、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。加えて、スティック型仮想アース「ve-02p」に採用されている特殊アルミ電解コンデンサを搭載。新型コンデンサ採用により「Nve-03」とは比較にならないほどの導体表面積の拡大を実現しています。

N-04¥27,500(税込)
車載用電源フィルター
車載用電源フィルター
これまでもカーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの複合回路で形成されていました。これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において音質面に大きく作用するものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。
その一方で、昨今の車産業界ではハイブリッドやEV化が到来。カーオーディオ機材を含め、車載される各種制御電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。
「N-04」はこうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生される高周波ノイズを抑制、減衰するものになっています。
また、人気のBODYアース強化BOX:ve-02(旧製品VE-01含む)と併用することで、更なる音質向上が期待できます。
その一方で、昨今の車産業界ではハイブリッドやEV化が到来。カーオーディオ機材を含め、車載される各種制御電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。
「N-04」はこうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生される高周波ノイズを抑制、減衰するものになっています。
また、人気のBODYアース強化BOX:ve-02(旧製品VE-01含む)と併用することで、更なる音質向上が期待できます。

VE-02 ¥30,800(税込)
車載用ボディーアース強化BOX
車載用ボディーアース強化BOX
カーオーディオシステムにおいてノイズ対策は最重要課題です。
車の電装系はカーオーディオ機材含め、全てボディを電源のマイナス極として利用されており、エンジン車やハイブリッド車、電気自動車等に多用されるインバータやスイッチング電源などの莫大なノイズ発生源の中にさらされています。
車内で発生しているノイズは一般的に高周波成分のものが多く、その高周ノイズは導体の表面を流れる特性(表皮効果)があります。
ボディ表面積を大きくすることは、高周波に対するインピーダンス(抵抗)値を低減させ、ノイズレベルの低いボディとすることが可能になります。
ホームオーディオで培った仮想アースの多くのノウハウをフル活用し、カーオーディオ用に向けられた「車載用ボディアース強化BOX:ve-01」は、同業界におけるパイオニア製品として誕生しました。
新開発のEarth Reinforcement BOX:ve-02はその基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。装いを改めたばかりでなくフルモデルチェンジで挑みます。
車の電装系はカーオーディオ機材含め、全てボディを電源のマイナス極として利用されており、エンジン車やハイブリッド車、電気自動車等に多用されるインバータやスイッチング電源などの莫大なノイズ発生源の中にさらされています。
車内で発生しているノイズは一般的に高周波成分のものが多く、その高周ノイズは導体の表面を流れる特性(表皮効果)があります。
ボディ表面積を大きくすることは、高周波に対するインピーダンス(抵抗)値を低減させ、ノイズレベルの低いボディとすることが可能になります。
ホームオーディオで培った仮想アースの多くのノウハウをフル活用し、カーオーディオ用に向けられた「車載用ボディアース強化BOX:ve-01」は、同業界におけるパイオニア製品として誕生しました。
新開発のEarth Reinforcement BOX:ve-02はその基本理念を継承し、素材、構造、形状等を一から再検討。装いを改めたばかりでなくフルモデルチェンジで挑みます。

NVE-03 ¥42,900(税込)
電源フィルタ+仮想アース
電源フィルタ+仮想アース
これまで、カーオーディオ用電源フィルタは、主に大容量の電解コンデンサやチョークコイルとの複合回路で形成されていました。
これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において、音質面に大きく影響を与えるものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。
一方、昨今のカーオーディオ機材を含め、車載される各種電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。今回リリースする「Nve-03」は、こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。加えて、弊社の仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。
これらは、バッテリの電圧変動や比較的低い(ノイズの)周波数帯域に対し大きく貢献、作用してきました。バッテリの電圧変動は、車載電子機器の安定稼働に影響するものであり、ことカーオーディオ機材において、音質面に大きく影響を与えるものでした。これは今もなお継続的な形で市場ニーズがあります。
一方、昨今のカーオーディオ機材を含め、車載される各種電子機器はデジタル化が進み、車内は様々な高周波ノイズで溢れかえっています。今回リリースする「Nve-03」は、こうした高周波ノイズに対応すべく、高周波特性に優れたフィルムコンデンサを容量別に配列(高周波インピーダンスを低減化)し、インバータやスイッチング電源、内部クロックなどから発生されるノイズを抑制、減衰するものになっています。加えて、弊社の仮想アース技術機能を複合搭載。ボディアース(GND)ノイズの低減も行う、新発想コンディショナ「Pureコンディメンタ」です。
※取付に関しましてはお気軽にご相談くださいませ。
KOJO Technology VE-02pシリーズ

カーオーディオ専用プラグ型仮想アース!
Crystal Ep同様KOJO TECHNOLOGYがこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、
独創的かつ画期的な手法で導体表面積を格段に増大させた他、ネジジョイント部に菊座ワッシャを採用。
アイドリング時や走行中のネジ緩み・滑落に対し対策を施したカーオーディオ専用の仮想アースです。
プラグ形状はRCAプラグをはじめとし、φ3.5ステレオミニプラグ/M5スクリュの3ラインアップを準備。
Crystal Ep同様KOJO TECHNOLOGYがこれまで培ってきた仮想アースの知見とノウハウを駆使し、
独創的かつ画期的な手法で導体表面積を格段に増大させた他、ネジジョイント部に菊座ワッシャを採用。
アイドリング時や走行中のネジ緩み・滑落に対し対策を施したカーオーディオ専用の仮想アースです。
プラグ形状はRCAプラグをはじめとし、φ3.5ステレオミニプラグ/M5スクリュの3ラインアップを準備。
詳細はメーカーホームページにてご確認ください。

ve-02pR ¥27,500(税込)
RCAプラグタイプ仮想アース
RCAプラグタイプ仮想アース
KOJOテクノロジー社のカーオーディオ専用プラグ型仮想アースです。
オーディオ機器接続端子として最も汎用性が高いRCAプラグタイプ。
オーディオ機器接続端子として最も汎用性が高いRCAプラグタイプ。

ve-02pT3 ¥27,500(税込)
φ3.5ステレオミニプラグ仮想アース
φ3.5ステレオミニプラグ仮想アース
KOJOテクノロジー社のカーオーディオ専用プラグ型仮想アースです。
DAPやヘッドホンアンプ等のモバイル機器に対応可能なφ3.5ステレオミニプラグタイプ。
DAPやヘッドホンアンプ等のモバイル機器に対応可能なφ3.5ステレオミニプラグタイプ。

ve-02pM(2本set)¥52,800(税込)
M5スクリュタイプ仮想アース
M5スクリュタイプ仮想アース
KOJOテクノロジー社のカーオーディオ専用プラグ型仮想アースです。
カーオーディオ初となるスピーカ接続用M5スクリュプラグタイプ。
スピーカ接続用モデルのve-02pMは、左右(L/R)にスピーカ各1本を使用する必要があることから、2本セットのパッケージとなっています。
カーオーディオ初となるスピーカ接続用M5スクリュプラグタイプ。
スピーカ接続用モデルのve-02pMは、左右(L/R)にスピーカ各1本を使用する必要があることから、2本セットのパッケージとなっています。
※取付に関しましてはお気軽にご相談くださいませ。