スズキ スペーシア Audison B-CON iZONE V8 取付

ドライブレコーダーにお勧めのオプション、iZONE V8はGPSにより駐車監視の不要な場所をボタン1つで登録できる便利なアイテムです。<br>例えば「自宅で駐車監視は不要かな」という場合には自宅で登録ボタンを押すだけで以降は駐車監視しない用にできるので不要なバッテリー消費を抑えることが可能です。<br>またボタンを2度押しすれば10分だけ駐車監視を行うタイマーポイントとして登録も可能で登録地点数は50地点可能です。<br>

ドライブレコーダーにお勧めのオプション、iZONE V8はGPSにより駐車監視の不要な場所をボタン1つで登録できる便利なアイテムです。
例えば「自宅で駐車監視は不要かな」という場合には自宅で登録ボタンを押すだけで以降は駐車監視しない用にできるので不要なバッテリー消費を抑えることが可能です。
またボタンを2度押しすれば10分だけ駐車監視を行うタイマーポイントとして登録も可能で登録地点数は50地点可能です。

今回は以前に取付させて頂いたiCell B12Aとの組み合わせです。<br>ドライブレコーダーはALPINEのデジタルインナーミラーを取り付けています。(^^<br>

今回は以前に取付させて頂いたiCell B12Aとの組み合わせです。
ドライブレコーダーはALPINEのデジタルインナーミラーを取り付けています。(^^

オーディオの方はHELIXのDSPにB-CON Bluetooth5.0対応モジュールを追加取付させて頂きました。<br>B-CONはDAPやスマホから受信されたBluetoothソースを光デジタルに変換して直接DSPに接続出来るアイテムになります。(RCA出力も可能です)<br>またLDAC対応のAndroidデバイスを使用すると最大96kHz/24bitの非圧縮Bluetoothストリーミングによる最高のパフォーマンスを引き出すことができます。<br>価格もお手頃で人気のアイテムですね(^^<br>

オーディオの方はHELIXのDSPにB-CON Bluetooth5.0対応モジュールを追加取付させて頂きました。
B-CONはDAPやスマホから受信されたBluetoothソースを光デジタルに変換して直接DSPに接続出来るアイテムになります。(RCA出力も可能です)
またLDAC対応のAndroidデバイスを使用すると最大96kHz/24bitの非圧縮Bluetoothストリーミングによる最高のパフォーマンスを引き出すことができます。
価格もお手頃で人気のアイテムですね(^^

今回はスペーシアにドライブレコーダーオプションパーツのiZONE V8と、Bluetooth5.0ユニット、Audison B-CONの追加取付をさせて頂きました(^^