アルピーヌ A110 スピーカー、サブウーファー、DSPアンプ取付

今回はアルピーヌA110にオーディオ一式を施工させて頂きました(^^<br>

今回はアルピーヌA110にオーディオ一式を施工させて頂きました(^^

ドアデッドニングにインナーバッフル施工でドアスピーカーを取り付けていきます。<br>

ドアデッドニングにインナーバッフル施工でドアスピーカーを取り付けていきます。

今回はドアスピーカーにFOCALのES165K2を取付しますが、なんと純正もFOCALでした。<br>恐らくPSの純正仕様っぽいですね(^^<br>

今回はドアスピーカーにFOCALのES165K2を取付しますが、なんと純正もFOCALでした。
恐らくPSの純正仕様っぽいですね(^^

FOCALの純正ツィーターの中身を外してESシリーズのツィーターに交換していきます。<br>マウントがかなり固いので養生をしっかり行います。<br>

FOCALの純正ツィーターの中身を外してESシリーズのツィーターに交換していきます。
マウントがかなり固いので養生をしっかり行います。

ES165K2のドアスピーカー完了です。純正グリルもカッコよく素敵です(^^<br>

ES165K2のドアスピーカー完了です。純正グリルもカッコよく素敵です(^^

ツィーター純正位置取付ができました。<br>

ツィーター純正位置取付ができました。

μ-DimensionのパワードウーファーBlackBox X8は運転席シート後方にマウントを作って立てました。<br>

μ-DimensionのパワードウーファーBlackBox X8は運転席シート後方にマウントを作って立てました。

HELIX M5 DSPとAudiotechnica AT-HRD1はシート下に設置してUSBデジタル入力も可能です。<br>

HELIX M5 DSPとAudiotechnica AT-HRD1はシート下に設置してUSBデジタル入力も可能です。

FOCAL上位モデルらしいソフトなフィーリングのサウンドになりました(^^<br>

FOCAL上位モデルらしいソフトなフィーリングのサウンドになりました(^^