レヴォーグ KICKER CSS674 フロントスピーカー スタートプラン施工

ドアトリムを外した純正状態です。

Audiotechnicaのサウンドチューニングキットにてスピーカー周辺の制振&吸音施工を行います。
吸音材の裏にも制振材が貼ってあります。

車種専用のインナーバッフルを使用してKICKERのCSS674の2Wayセパレートスピーカーを取り付けてからスピーカー周辺の吸音も行っていきます。トリムを戻してドアは完了です。

続いてツィーターの取付を行っていきます。ツィーターカバーを外した純正状態です。

CSS674ツィーターを純正交換用の専用マウントを使用して取り付けてグリルを戻して完了です(^^
工賃込4万円台のお手軽フロントスピーカー施工です。
低域から中域はフェーズプラグ採用のポリプロピレンコーン、高域はチタンを使用したツィーターで純正位置への取付でもメリハリのあるクリアな音質になり飛躍的に向上しました。おすすめのスピーカーです。
ぜひご参考になれば幸いです(^^
すっかり冬らしい寒さになり2022年も残すところあと僅かですねー!
通勤時に毎日キャンプ場の横を通るのですがクリスマスが週末という事もあり結構賑わっていました(^^
今回はレヴォーグにキッカーのフロントスピーカー取付施工をさせて頂きました。
まずはスピーカーだけを交換してみたいというお手軽なスタートプランでのご紹介です。
通勤時に毎日キャンプ場の横を通るのですがクリスマスが週末という事もあり結構賑わっていました(^^
今回はレヴォーグにキッカーのフロントスピーカー取付施工をさせて頂きました。
まずはスピーカーだけを交換してみたいというお手軽なスタートプランでのご紹介です。