マツダ CX-5 スピーカー、ウーファー、DSPアンプ取付

ツィーターはAピラー純正位置内にに取付です。<br>

ツィーターはAピラー純正位置内にに取付です。

ドアスピーカーをインナーバッフルで取り付けていきます。<br>

ドアスピーカーをインナーバッフルで取り付けていきます。

ドア防振とインナーバッフルを作成しBLAMのA165.80を取り付けます。<br>

ドア防振とインナーバッフルを作成しBLAMのA165.80を取り付けます。

DSPアンプはBLAMのRA704 DSP Proを運転席シート下に設置しました。スペースを取らない小型DSPです。(^^<br>

DSPアンプはBLAMのRA704 DSP Proを運転席シート下に設置しました。スペースを取らない小型DSPです。(^^

助手席下にはカロッツェリアのTS-WX400DAを取り付けさせて頂きました。下向きのダウンファイヤリング設計ですので振動が直接シートに当たらないので自然な低音を楽しむことができます。<br>

助手席下にはカロッツェリアのTS-WX400DAを取り付けさせて頂きました。下向きのダウンファイヤリング設計ですので振動が直接シートに当たらないので自然な低音を楽しむことができます。

今回はCX-5にBLAMのフロントスピーカーとDSPアンプ、carrozzeriaのパワードウーファーを取付させて頂きました(^^